コラム
インターレース方式とプログレッシブ方式、どっちでアップスケーリングしたらより高画質になるの?
こんにちは、田中です!とうとう関東も梅雨入りが発表されましたね☔じめじめした季節で憂鬱になりがちですが、今月も頑張っていきましょう! 映像の伝送方法って? 今日は動画を再生するうえで重要なインターレースとプログレッシブに […]
父の日に思い出を高画質にしてプレゼントしませんか?
こんにちは、田中です!いつの間にか6月になっていて、最近時間が過ぎるのが早いなと感じています💦6月19日は【父の日】ですね!何を渡そうか迷っている方!今年の父の日は一味違ったプレゼントをしてみませんか? 父の日のプレゼン […]
【アップスケーリングしてみた第10弾】小さい頃の思い出が鮮明に蘇る!
こんにちは、田中です!なんと【アップスケーリングしてみた】も第10弾になりました…!夜景から、ペット、自然の映像まで幅広い映像をアップスケーリングしてきました!ぜひ皆さんの参考になれば幸いです! お子様の成長を高画質で振 […]
AIアップスケーリングって結局何がすごいの⁉
こんにちは、田中です!picmoはAIの補完技術によってアップスケーリングしていますが、結局補完技術って何?と思う方もいると思います!今回はAIアップスケーリングについて詳しくご紹介します! 従来アップスケーリングとAI […]
データでのお渡しだから送料がかからない!プレゼントにも最適!
こんにちは、田中です! アップスケーリングした映像をデータで受け取れる! 早速ですが、多くのVHSのダビングはDVDで納品していたり、動画の高画質化はUSBメモリ等のデータでお渡ししていたりするところが多いと思います。p […]
映像で残す自分史!昔の思い出も高画質で鮮明に
こんにちは、田中です!映像をアップスケーリングするために昔の映像を見ていたら、自分が忘れていた思い出も多く自分を振り返るきっかけにもなりました! 映像で残す自分史 写真や文章で自分史を残すことは多いですが、これからの時代 […]
【アップスケーリングしてみた第9段】15年以上前の映像がこんなになめらかに!
こんにちは、田中です!もう梅雨に入ったのかと思うほど、どんよりとした天気が続いていますね…🌧️ 15年以上の前の運動会をアップスケーリング! 前回運動会や体育祭で撮影した映像を高画質化するコラムを書きましたが、今回は実際 […]
映像の音声ノイズが気になる…そんな方にお勧めpicmoの「プレミアムプラン」!
こんにちは、田中です! 昔の映像って音質が悪くて聞き取れないこととかありますよね…。そこでおすすめなのが映像アップスケーリングサービス「picmo(ピクモ)」のプレミアムプラン! オーディオ調整とは? プレミアムプランで […]
運動会・体育祭シーズン🏆遠くから撮影したお子さんの姿が綺麗になる!
こんにちは、田中です!5月に入り運動会の練習を開始している方も多いのではないでしょうか?運動会・体育祭を開催している学校も出てきていますね!体育祭って暑いし大変だけど、友達と仲良くなったりクラスの仲が深まったり、楽しい行 […]
会社資料を再利用⁉作成時間の短縮にも!
こんにちは、田中です!ゴールデンウィークもあっという間に後半ですね!新年度が始まって一か月がたち、新社会人の皆さんも慣れてきたころではないでしょうか?5月も頑張っていきましょう👊 昔の資料を再利用したいけど… 資料作成を […]